第二 六島クリニックでは、昼間にお仕事をされる方の透析生活を支えるため、月曜、水曜、金曜の準夜帯(17:00~23:00)にも透析を行っています。
※六島クリニック(本院)、城内六島クリニック、伊丹ガーデンズクリニックは、月水金・火木土ともに、午前と午後(昼間)の各2クールで、準夜対応はしておりません。
平成28年10月のリニューアルで、全ての透析設備を最新機種に変更しました。これらはコンピューター透析管理システムで制御され、様々な透析条件の設定や身体状況のリアルタイム把握など、安全に配慮した確かな透析治療を実践しています。
第二 六島クリニックは、阪急神戸線「武庫之荘駅」南口から約200m南に下って最初の信号機がある交差点にあり、通院に便利です。また、駐車場も完備している他、患者様の日々の通院を支える送迎サービスもご用意しております。
当院では、患者様の状態を的確に判断し適切な治療をすることを第一とし、患者様の声に耳を傾け、患者さまにも職員にとってもより満足度の高い病院づくりをめざしております。 また、近隣の基幹病院、住宅ケアや福祉施設などと緊密に連携を深め、より地域に根ざした病院づくりを心がけております。 私たちは、職員一同が患者様、御家族様の良き相談相手であり、家族のような気持ちで接することを常に念頭において医療に従事しており、一人でも多くの患者様や御家族様が辛い思いから僅かでも解放され、気兼ねなくリラックスしていただける様、そして地域医療に少しでもお役に立てればと考えております。
【施設名】 | 医療法人社団 六翠会 第二 六島クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【住所】 | 〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘3丁目1-20 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
【診療科目】 | 透析内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
【診療時間】 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
【駐車場】 | あり | ||||||||||||||||||||||||||||||||
【透析設備】 | (透析用監視装置)ニプロ製NCV-3(全台オンラインHDF対応) (透析情報管理システム)DiaCom(ダイアコム) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
【各種検査】 | CR装置 エコー検査(シャント、心、腹部、甲状腺)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
【お問い合わせ】 | TEL:06-6431-6888 / FAX:06-6431-6960 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
第二 六島クリニックは、平成9年1月に透析ベッド40床で新築、開院しました(現在は41床)。施設の設計段階から常に患者様と接する職員の声を取り入れ、あくまでも医療と看護を患者様中心で行える施設にすることを目指しました。阪急武庫之荘駅前に立地する便利さと共に、患者様用の和室を設置するなど、クリニック全体が患者様にとって使いやすい配慮を行っています。